しおり配布がはじまり、一段落のわたし達。
ですが、さっそく次のステージへと進みます。
しおりをつくり、配布に至るまでの過程をまとめた記録集(新聞)を作る予定なのです!
というわけで、
~今日のゼミ活動~
はじめは全員で、新聞のかたちや記事の内容について話し合いました。
いろいろなパンフレットを各自持参し、参考にしながら考えました。
その結果、2パターンの折り方を候補として考え山脇さんとの打ち合わせに向かいました。
私はというと、あずりんと古書店街へ向かいました。
今日から古書店街では古本まつりが開催されているのです!
おとといからはじめたしおり配布とともに、様子を見に行きました!
その前に、古書店街の本と街の案内所にて、展示のための壁の採寸です。
不慣れな私たちはお借りしたメジャーを壊すという大失態を犯してしまい、テンションガタ落ちでした。
本当に申し訳ありませんでした……
気を取り直しておまつりへ!
すごいっっっ!!!
人がたくさんいます!街中に提灯が飾られていて、まさにおまつりの雰囲気でした!
お店の方とお話をしようと思い古書店街へ向かったのですが…
さすがにお邪魔虫だと思ったので、お店の中のしおりを探してみることにしました。
お店の中でPOPに入ったしおりを見つけると、嬉しくなりました!!!
見つからないお店も数店舗あり…落ち込みましたが、おまつり期間で忙しいからなのだろう!とポジティブシンキングでやりすごしましたw
まだ、しおり配布をはじめて2日なので、しおりの量に変化はありませんでしたが、これから徐々にたくさんの方へと渡ってくれれば嬉しいです。
古書店街のみなさん、雨の予報が心配ですが、おまつり頑張ってください!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿